初夏のような昨日と比べてめっさ寒いっすね。
でも先日買ったカットソーの
Vのあき具合が理想的でご機嫌な私です。
(丸顔に首周りが詰まった服は厳禁ですのよ)

ここ1ヶ月位、暴飲暴食を控えてきた甲斐があって
ようやく体重がじりじり落ちてきた。わーい!
酒を控えて豆乳を飲んでた効果でしょうか。
今ぴちぴちの薄手ジーンズが
恥ずかしい横ジワなしで履けるようになったら
勝利宣言をします(笑)

ってゆーか、もともとピッタリした服が多いので
去年のワンピとか着れなかったらやだな。
(夏にぴちぴちは暑苦しい)
胸元のスクエアな開き方とか、
ウエストからお尻のラインとか
スリットの深さとか、絶妙なんですよ〜。
おちはTシャツ&ジーパンも好きだけど
そういう女度アップ服も大好きなのだ。
(そして男子にもそういう方がウケがいい・・・)
シャキっとしてないと綺麗に見えない服は
緊張感が保てていいです。
しばらくの間、椅子の上にクッション置いて
立て膝で座ってたらお腹がヤバくなったもん!!
楽な姿勢は筋肉使ってないんだよね・・・。

そういや、去年このワンピで歩いてたときに
近所の中学生につけられたんだった。気持ち悪かったー!
不自然に接近してるんすよ。道路渡ってもついて来るし。
商品には触れないで下さい。見るだけです(笑)

今日の化粧は上のまぶたにピンク、
下まぶたに水色という春っぽい目元にしてみた♪

結婚したばっかの時ってよく言われます。

「おちさん、最近きれい☆」←あながちお世辞でもない風に

皆は幸せオーラが出まくってるせいだと思ってるようだけど、
それは違います。

単に化粧が濃くなっただけです!

式の時にプロにしてもらうじゃないですか。
そうすると気づくんです。
自分とのやり方の違いに。
私の担当さんは下地もファンデもラフに付けていく人だったけど、
あんだけ付けてるのに見た目は透明感があって
厚塗り感なし。
(友達はそのツルぴかさを「顔剃りしたせいだ」と本気で思っていた)

ポイントを聞いたら
「赤み等は下地で完璧に消して、チークで入れる」
程度で、全然目新しい事じゃないの。
だけどその通りやってみたら
明らかに肌が綺麗に見える〜☆
私はなんでもうすーく伸ばし過ぎてたみたいです。

でも結婚式前は「SK−2のホワイトニングマスク毎晩使い」
とかしてたけどね!
高いけど効果あり。さすが桃井のおすすめ(笑)
あとこれより安くて良かったのは
ハウスオブローゼの薄緑のやつ。
顔に密着しやすいし、肌に合うのか超もちもちしました。
こっちを朝使うのー。毎日、朝・夜パック。ごいす。
その代わり式の前日まで仕事してたけどね・・・。

コメント