きゃー、せっかく書いた日記が消えた!!

今日は名古屋に一泊出張だったゆきちゃんがご帰還。
お土産にうなぎパイを買ってきてくれました。
なぜに名古屋で浜名湖土産(笑)
でもおいしいので文句なし。

私は視力がよくないんだけど、コンタクトにしたのは結構最近です。
それまでは眼鏡をかけたり外したり。
なので外で知り合いにあっても気付かなかったり、
手を振られても相手が誰だか確認できるまで
なにげなくやり過ごしたりしてた(笑)
目が合ってるか自信がないと、後ろの子に振ってるのかもって思うのよんw

そんなおちですが、それがmyハニー達だと違うんだよね。
遠くて細かいディテールがわからなくても
いつもと違う感じの格好してても
ぱっと見で分かるんです。

醸し出す雰囲気で分かるのか、
それとも姿形・動きが詳細にインプットされてるせいかw

そんなこんなでゆきちゃんと外で待ち合わせ。
下を向いてケータイをいじっているので
おちは知らん顔して人ごみにまぎれて通り過ぎようとする。
そうすると・・・

「どこ行くの〜、ご主人さまはここだよ」
と100%近い確立で気が付く。
なんか足音で分かるらしいぞ。
これは愛でしょうか(笑)

女子の「大好きな人発見センサー」はすごく優秀だけど、
実は「大嫌いな人察知センサー」もかなり精密。
広いスペースで人口密度高いのに「あ!アイツあんなとこに!!」みたいなw
ちょっと好意を持っている程度の人だったら
すごい嫌いな人に対しての方が向けるエネルギーは大きいのだ。

コメント