☆とかつけてる場合じゃなし。
肥えてます。
冬に向けて着々と肉付けてます。
そんなに蓄えなくてももう充分足りてるから〜!
今日帰りに、身体作り教本「Tarzan」を買おう(初)
今回は満里奈ちゃんの表紙でヨガ&ピラテスが特集だったしー。
本当はジムに行きたいけど、少しの時間で出来る事から始めておかないと本気で危険。
そういえば最近、ゆきちゃんに「太ったんじゃないの?」
って言われる回数が多かったのよね。
しかもさりげなくなにげなく言うの。
かえって本気っぽいでしょ(笑・・・いごとではない)
皆様は頭に来る事があったら、
どういう態度をとるのでしょうか。
怒濤の口撃? だんまり? あくまで理論的?
喧嘩になるとなぜか言葉使いが丁寧になる人もいるよね(笑)
あれは暴走しそうになる自分を抑える役割があるのかも。
ちなみにおちは「沈黙」
すっごい腹が立つと話す言葉がなくなる人。
電話だったら、「じゃ」で即切り。
その後、鳴ったら切る。電源を落とす。
ゆきちゃんはそれがすごく嫌みたいだったけど、
頭に血が上ってるときに何を言われても
火に油を注ぐ結果にしかならないわけよ。
んで思ってもないような事とか、
思ってても言わない方がいい事とか(笑)
言っちゃうわけよ。
でも2、3日して頭が冷えると、考える頭が出てきて
まともな会話も出来るようになるわけだ。
その時、なんで「ゆきちゃんは電話して来ないんだ、ふがー!」
とか思うわけだ。ええ、自分で切ったんですけど(しかも何回も)
で、もじもじメールしたり会いに行ったりして仲直りするのです。
そんな長い前フリの末、昨夜。
最近ずっと早めの帰宅だった彼がなかなか帰って来ない。
ご飯どうしよう、そろそろ作り始めた方がいいかな?と思って
メールを送るも返事は来ない。
かなーりイラついた11時頃、ゆきちゃんから電話。
連絡がない事を攻めるおち。
すると彼が
「遅くなるってメールしたと思うんだけど・・・。
ごめん、ご飯はいらないって言い忘れてたね」
・・・。ケータイ確認。
あった(あったのかよ!)
狙ってた仕事を受注した事が全面に出た内容だったので
「今日は遅です」を見落としていたのだー。いや〜ん。
そこであなたは
1.ごめんね(結果A:円満家庭コースへ)
2.逆ギレ☆(結果B:旦那浮気コースへ)
ふっ。自分への腹立ちも加わって苛立ちを収める事が出来なかったわ。
むしろ増長(笑)
「・・・(飲みは)ほどほどにしなよ・・・」ガチャ、プープープー。
たぶん今日は早めのご帰還だと思うのでちゃんと言おう。
「相手に伝わる文章を心がけようね☆」
じゃなくて「ごめんなさい」ですね。
ありがとうとごめんなさいは基本なのだ。
肥えてます。
冬に向けて着々と肉付けてます。
そんなに蓄えなくてももう充分足りてるから〜!
今日帰りに、身体作り教本「Tarzan」を買おう(初)
今回は満里奈ちゃんの表紙でヨガ&ピラテスが特集だったしー。
本当はジムに行きたいけど、少しの時間で出来る事から始めておかないと本気で危険。
そういえば最近、ゆきちゃんに「太ったんじゃないの?」
って言われる回数が多かったのよね。
しかもさりげなくなにげなく言うの。
かえって本気っぽいでしょ(笑・・・いごとではない)
皆様は頭に来る事があったら、
どういう態度をとるのでしょうか。
怒濤の口撃? だんまり? あくまで理論的?
喧嘩になるとなぜか言葉使いが丁寧になる人もいるよね(笑)
あれは暴走しそうになる自分を抑える役割があるのかも。
ちなみにおちは「沈黙」
すっごい腹が立つと話す言葉がなくなる人。
電話だったら、「じゃ」で即切り。
その後、鳴ったら切る。電源を落とす。
ゆきちゃんはそれがすごく嫌みたいだったけど、
頭に血が上ってるときに何を言われても
火に油を注ぐ結果にしかならないわけよ。
んで思ってもないような事とか、
思ってても言わない方がいい事とか(笑)
言っちゃうわけよ。
でも2、3日して頭が冷えると、考える頭が出てきて
まともな会話も出来るようになるわけだ。
その時、なんで「ゆきちゃんは電話して来ないんだ、ふがー!」
とか思うわけだ。ええ、自分で切ったんですけど(しかも何回も)
で、もじもじメールしたり会いに行ったりして仲直りするのです。
そんな長い前フリの末、昨夜。
最近ずっと早めの帰宅だった彼がなかなか帰って来ない。
ご飯どうしよう、そろそろ作り始めた方がいいかな?と思って
メールを送るも返事は来ない。
かなーりイラついた11時頃、ゆきちゃんから電話。
連絡がない事を攻めるおち。
すると彼が
「遅くなるってメールしたと思うんだけど・・・。
ごめん、ご飯はいらないって言い忘れてたね」
・・・。ケータイ確認。
あった(あったのかよ!)
狙ってた仕事を受注した事が全面に出た内容だったので
「今日は遅です」を見落としていたのだー。いや〜ん。
そこであなたは
1.ごめんね(結果A:円満家庭コースへ)
2.逆ギレ☆(結果B:旦那浮気コースへ)
ふっ。自分への腹立ちも加わって苛立ちを収める事が出来なかったわ。
むしろ増長(笑)
「・・・(飲みは)ほどほどにしなよ・・・」ガチャ、プープープー。
たぶん今日は早めのご帰還だと思うのでちゃんと言おう。
「相手に伝わる文章を心がけようね☆」
じゃなくて「ごめんなさい」ですね。
ありがとうとごめんなさいは基本なのだ。
コメント