お鍋が美味しい季節。
2004年11月19日 もぐもぐ。
昨夜は「あったかいもの食べたい」という
ゆきちゃんの提案により、
MARKCITYでうど○すきにした。
正直、私もゆっち様の王子と一緒で、
名産地以外ではあまり外でうどんや蕎麦を
食べようとは思わないタイプなんだけど(出前は別)
とってもとっても美味しかった!
蛤や活き海老、鶏肉、湯葉、お餅、もちろん野菜もたくさんで
いろいろ楽しめるし、見た目も華やか♪
なにより暖まるー。
味はシンプルなんだけどつくづく美味しい・・・と感じるんだよなー。
やっぱり日本人な私。
でもボリュームたっぷりであれをコースでなんか食べれませんわ。
だけど蛤を蒸したものと、デザートに抹茶アイスはいただいた。
なにげにアイスと一緒についてきたちびヨーグルトムースとゼリーが
さっぱりしてお気に入り。
やっぱり寒い季節の鍋はしみるー。
今度は牡蠣の土手鍋希望。
もしくはふぐちり。もちろん最後は雑炊。
隣のテーブルではよくわからない関係の中年男女が(笑)
別々のお膳を頼んでたんだけど、
やっぱり1つの鍋をつつくって同性でも異性とでもなじんだ関係じゃないと
くつろげないよね。
「うまー」とか「あつい」とか単語で話しながらはふはふ食べるのも
楽しいもんだ。
ところで和食だとアク取りとか、菜箸とか、
絶対女性のところに置くよねー。
ええ、やりますけども(笑)
でもうちのゆきちゃんも昔取った杵柄でサービスもこなせますので。
あ、私もか!
ゆきちゃんの提案により、
MARKCITYでうど○すきにした。
正直、私もゆっち様の王子と一緒で、
名産地以外ではあまり外でうどんや蕎麦を
食べようとは思わないタイプなんだけど(出前は別)
とってもとっても美味しかった!
蛤や活き海老、鶏肉、湯葉、お餅、もちろん野菜もたくさんで
いろいろ楽しめるし、見た目も華やか♪
なにより暖まるー。
味はシンプルなんだけどつくづく美味しい・・・と感じるんだよなー。
やっぱり日本人な私。
でもボリュームたっぷりであれをコースでなんか食べれませんわ。
だけど蛤を蒸したものと、デザートに抹茶アイスはいただいた。
なにげにアイスと一緒についてきたちびヨーグルトムースとゼリーが
さっぱりしてお気に入り。
やっぱり寒い季節の鍋はしみるー。
今度は牡蠣の土手鍋希望。
もしくはふぐちり。もちろん最後は雑炊。
隣のテーブルではよくわからない関係の中年男女が(笑)
別々のお膳を頼んでたんだけど、
やっぱり1つの鍋をつつくって同性でも異性とでもなじんだ関係じゃないと
くつろげないよね。
「うまー」とか「あつい」とか単語で話しながらはふはふ食べるのも
楽しいもんだ。
ところで和食だとアク取りとか、菜箸とか、
絶対女性のところに置くよねー。
ええ、やりますけども(笑)
でもうちのゆきちゃんも昔取った杵柄でサービスもこなせますので。
あ、私もか!
コメント