日曜をマックスに、
月曜になったら段々顔の腫れも引いてきた。
これは疲れのせいなのか。
一週間でタイマーが点滅する、やわな身体のおち。

平日だし、空いてるかもって事で映画を観に行く。
久しぶりに邦画で「今、会いに〜」
清い涙を流そうとね(笑)

「誰にでも秘密があ○」のポスターを見て思う。
イ・ビョンホ○ってかっこいいけど
SHINJ○とネプのタイゾーを足して2で割った顔だよね?

Mr.インクレディブ○のポップコーンのセットを買って入場。
映画はこれから見る人もいるので内容は省略するけど・・・。

・田舎の風景がとてもきれい(長野県の諏訪湖の辺り)
・中村獅○のハンサムじゃなく、格好良くもないところが余計切ない
・竹内結○の「ばかね」の言い方が絶妙→日常でも使えそうw
・Y○Uがピンポイントでスパイス(相変わらずジャージだw)

なんか結婚したら夫婦ものとかに弱くって
最初のなんでもない父と子どもの場面でもウルウルしちゃったりするんだな。
最後はちゃんと「ああ!」と思えるようまとまっています。
原作は読まないで観たほうが面白そう。

映画では男の視点からと女の視点からの映像しかないけど、
子どもの視点からのDVDもあるらしい。
ゆきちゃん情報なので定かじゃないけど、あるなら観ないとー。

その後、Paris Seveilleでカフェオレを飲んで
ケーキ2つとキャラメルのセットと、
チョコと焼き菓子とフォンダンショコラとパンを買って帰宅。

買い過ぎ。
おちは例えばキャラメルが6種類あったとして、
3個だけ買うとか出来ない人で。

だって買わなかった3種類の中に、店のイチオシが入ってるかもしれないし。
私好みの味が入ってるかもしれないし。
最初に食べた3つが今ひとつと感じたら、もう残りの3つは買わないじゃない?
ああ、なんかお金がかかる上に、太る買い物の仕方・・・?笑

コメント