昨日職場で、でも仕事とは関係ないところで
「くだらないけどイラつき度は高い出来事」笑
があった。

実際その場では「あれは悲しかったよね〜」
と表現したエロい大人な私ではありますがw
少し心にモヤモヤと残っていたので
同じようにゆきちゃんにも話してみた。そしたら

「いや、おちは絶対にイラついたはずだ(悲しむ訳がない)」

さーすーがー旦那様笑 
わかってらっしゃる。
そして分かってくれる人がいるというのは
なんとも気持ちのいいものだ。

彼に言わせると
私のいらだちはいつも「対自分」で
思い描く通りに出来ない自分にイラついているのだそうだ。
だからそこに他人を巻き込んではいけないらしい。
→結局自分の中の問題なので解決にならない。

なので私がイラついている時は
近づかないことにしてるんだってさ。ふ〜〜ん、そ〜〜笑

職場でのイラつきの原因。それは・・・

コメント